「大阪でメーカー系の企業で働いてみたいけど、中途採用は無理だろうな…」
「地元の関西へ戻って職したい、またメーカー系で働きたいけど難しいかな…」
関西で転職したい、関西にUターンして転職したいなど、考えても自分で希望する求人を見つけられず困っている方はいませんか?
「タイズ」は、大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山などの関西を中心とした、メーカー系企業への転職に強みがある転職エージェントです。
気になるのは「本当に関西でメーカー系に転職できるのか?」や、サービス内容などではないでしょうか。
このページでは、「タイズ」について、実際に利用した人の口コミなどから評判を探り紹介します!
関西で転職したいけど…メーカー系へ転職したい、関西へUターン転職したい、などを検討している方は、ぜひ参考にしてください。
タイズは、本当に関西のメーカー企業へ転職できる!
結論から言うと、タイズは本当に関西でメーカー企業へ転職できます。
もちろん、今までの関西地区でメーカー企業への転職支援実績などから見てもわかるのですが、どのような理由があるのでしょうか。
利用者(求職者)の満足度が高い!
タイズは、ゼネラルリサーチによる調査において「関西メーカー専門転職エージェント 総合満足度」「転職アドバイス・カウンセリング満足度」 「求人マッチング力」で 第1位を獲得している転職エージェントです。
利用者の92%が、タイズの転職支援に満足していると答えています。
企業からの満足度も高い!
求人を依頼する企業側からの評価が高いのも、タイズの特徴と言えます。
パナソニック、三菱電機、ダイキンなど、そうそうたる一流メーカー企業から高評価を受けいてる転職エージェントです。
当社をよく理解いただいた上での人材紹介、入社までのフォローに強いと感じております。
ダイキン工業株式会社 人事本部 採用ご担当者様出典:タイズ公式HP
このように、企業側から信頼を寄せられていることは、有名メーカー系の優良企業への転職も有利になる可能性があることではないでしょうか。
頻繁に足を運んでいただき、スピード感ある選考フォロー、進捗対応をしていただいており、大変感謝しております。
パナソニック株式会社 採用部 部長様出典:タイズ公式HP
タイズの担当者は実際に何度も企業へ訪問し、どのような人材がマッチするのかなどを把握するように心がけています。
人を
そのため、タイズが紹介する人材は、企業にとって有用な人材となっているのです。
採用実績
出典:タイズ公式HP
中途採用は難しいとされるメーカー系企業に、かなり多くの転職を成功させているのがわかるのではないでしょうか。
川崎重工やパナソニックは、ひと月に約3名ペースで入社していることになります。
これらのことを踏まえると、タイズは本当に関西でメーカー企業へ転職できると言えるのです!
口コミからの評判!タイズ利用者の声
実際に利用した方たちの口コミから、評判などを探っていきます。
企業とのコネクションの強さに驚いた
30代後半|男性
今回の転職でいくつかの転職エージェントを利用しましたが、タイズのコンサルタントの方の企業との恐ろしいほどのコネクションの強さには驚かされました。面接が終わるとスピーディーに先方の印象やどこが良かったのか、なぜダメだったのかを伝えてくれました。次への対策など、いろいろと考えることができました。
転職する上で必要な技術のアドバイス、私に合った企業を的確に探し要望に沿った求人はもちろん、社風に合うのかも考慮した上で、無理やり応募させることなく、入社した後に幸せになれるかもフィルタリングして、転職活動をサポートしてもらいました。
出典:タイズ公式HP
前職などのデータから企業を紹介するのはなく、人としてマッチするのかなどでしっかりと判断している印象が持てます。
また、企業とのつながりは、かなり高いと言えるのではないでしょうか。
Uターン転職でも心強かった
20代|女性
コンサルタントの方は、応募書類をすごく丁寧に添削してくれました。書類選考が全然通らなかったとき、「もうあきらめようかな、関西に戻ってからもう一度活動しなおそうかな」と考えたときでも、コンサルタントの方はあきらめることなく求人情報を出し続けてくれました。
最初の面接前に電話で面接のシミュレーションをしてくれました。私は事前にネットで調べた回答を準備していましたが、「この回答だと、みんなが答えられる内容です。もっと会社の情報を調べて、その情報を取り入れた回答を考えてみてください」など、1時間に渡ってアドバイスをいただいき本当に心強かったです。面接で受けた質問の80%はコンサルタントの方が一緒に準備してくれたので、すごく助かりました。
出典:タイズ公式HP
Uターン転職だと、遠方からの支援となりますが電話でもしっかりとサポートしてくれたという口コミでした。
サポートにより、不安を取り除かれ心強く感じることができたようです。
タイズにデメリットはある?
デメリットとまでは言えませんが、関西以外の求人は多くはありません。
しかし、関西に特化したメーカー専門の転職エージェントなので、関西で転職する方にとってはメリットしかないと言えます。
デメリットどころか、関西で転職を目指すなら最初に登録すべき転職エージェントではないでしょうか。
実際には、関西以外の全国各地や海外求人も保有しているので、関西に住んでいて他の地域に転職する場合にも有用なサービスとなるでしょう。
タイズ利用の流れ
タイズは、登録から内定、入社まで、すべてのサービスを無料で受けることができます。
流れ |
---|
公式HPから登録 |
求人状況の確認、面談、書類作成 |
面接 |
内定、退職交渉、入社 |
アフターフォロー |
公式HPから登録する
公式HPの「無料相談」からフォーマットへ移動し、以下のような内容を記入、選択します。
- 転職回数:選択する
- 生年月日:選択する
- 住所:都道府県を選択する
- 名前:入力する
- メールアドレス:入力する
- 電話番号:入力する
ほか必要事項を記入、選択すると完了です。
求人状況の確認、面談、書類作成
登録時に入力した情報をもとに、その時点で求人があるのかを確認してくれます。また、希望者には入社できる可能性があるのかを確認してもらうことが可能です。
万が一、希望する条件によって紹介できない場合は、その時点でサービスを提供できないとしているので、面談に行ってから断られるなどの非効率的なことはありませんので、まずは登録してみてましょう。
面談では、キャリアアドバイザーと経歴やスキルなどを洗い出し、求人紹介や書類作成サポートなどを行います。
面接
履歴書や経歴書などを応募する企業へ提出し、書類選考に通過すれば面接です。
企業ごとの質問傾向などを把握しているので、模擬面接などでしっかりとサポートを受けられます。
内定、退職交渉、入社
内定後の条件、入社日の調整などを企業側と交渉してくれますので、とくにUターン転職や現職で働いている方は、しっかりと希望を伝えましょう。
また、なかなか現職を辞められないという方には、退職交渉のアドバイスも受けることができます。
アフターフォロー
入社後も連絡をくれるなど、良きパートナーとして関係を保つことができます。
運営会社情報
会社名 | 株式会社 タイズ |
---|---|
本社住所 | 〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島4F GoogleMapで確認 |
ホームページ | タイズ公式HP |
代表者 | 広岡 栄志 |
認可番号 | 27-ユ-300393 |
タイズまとめ!利用すべき人は?
タイズの強みと弱みは以下になります。
強み | 弱み |
---|---|
|
|
結論!タイズに登録すべき人は
- 20〜40代など、幅広い年齢の人
- 関西で転職先を探している人
- メーカー企業へ転職したい人
- 仕事内容だけではなく、社風なども考慮して転職したい人
どれかに当てはまるなら、登録から内定まですべて無料で利用できますので、ぜひ利用を検討してみましょう!
転職エージェントは複数に登録するのが成功の秘訣
転職エージェントは、各々「非公開案件」という登録した求職者にしか紹介しない優良案件を多数保有しています。
そのため、転職エージェントは1社に頼らずに、3社くらい登録して転職活動を進めるのが効果的と言えます。
例えば、「総合型」「特化型」「ハイクラス型」など、3種類の転職エージェント登録しておけば、さまざまな求人案件を目にすることができるでしょう。
あなたの転職結果が「満足できた」となりますように。