「今の病院は、私に合わないような気がする…」
「ここの病院も合わなかった…もう一度転職したいけど、また同じことになったらどうしよう…」
看護師不足となっている昨今ですが、その原因のひとつとされているのが離職率の高さです。自分に合わない病院に就職してしまい、何度も転職を繰り返してしまうことは病院にとっても看護師にとっても効率的なことではありません。
長く勤められるような、自分にマッチした職場で働き続けることが自分にとっても社会にとっても良いことなのです。しかし、自分に合う病院を自分で探し転職することは簡単ではありません。
「セレジョブ看護」は、20代女性に特化した看護師専門の転職エージェントです。
しかし、気になるのはセレジョブ看護は「自分にマッチした病院に転職できるのか」ということではないでしょうか。
このページでは、「セレジョブ看護」について、実際に利用した人の口コミなどから評判を探り紹介します!
最高の転職を実現させたい方は、是非ご覧ください!
セレジョブ看護は、自分にマッチした病院に転職できる!
結論から言うと、セレジョブ看護は本当に「自分にマッチした病院に転職できる」と言えます。
職場の雰囲気や特徴を把握している
転職支援のプロであるキャリアアドバイザーは、各病院など医療施設に訪問することにより、職場の雰囲気や特徴を把握しています。
そのため、求職者の希望などによって、長く働くことができる職場を紹介できるのです。
企業の採用ポイントを把握している
セレジョブ看護は、何度もナース求人を紹介してきた実績ある転職エージェントと言えます。
そのため、企業側が求めている人材を把握したうえで求職者へ紹介するため、企業と人材の双方が効率的にマッチするのです。
口コミの評判!セレジョブ看護は実際どう?
セレジョブ看護の口コミから、実際に利用した人たちの評判を探っていきます。
自分で気づいていないニーズに応えてくれた
20代半ば|女性
子供の頃から美容系クリニックで看護師として働くことを目指していましたが、臨床経験年数の条件があり勤めることが難しい状況でした。総合病院に就職し、内科病棟の看護業務を3年間経験を積んだので、転職を考えてネットで検索した時にセレジョブ看護を見つけて相談しました。
希望条件以外にもプロ目線で求人を紹介してくれ、自分でも気づかなかったニーズにも応えてくださいました。結果、勧めてくださった企業に転職が決まり、大変満足しております。また、職務経歴書の書き方などを丁寧に説明してくださいましたので、非常に助かりました。出典:セレジョブ看護公式HP
希望を聞いたうえで求職者が気づいていないニーズを洗い出し、マッチする職場を紹介しています。
求職者の「紹介してもらた職場に大変満足している」というのが、長く続けられる職場への転職が成功したという結果ではないでしょうか。
お育てと両立できた
20代後半|女性
出産のため仕事から離れていましたが、子供が大きくなったので復職を考えていました。ネットでセレジョブ看護を見つけて相談しました。担当の方は私の状況や希望などを理解してくださり、日勤のみの終業が早い求人を紹介いただきました。履歴書、職務経歴書作成、面接サポートもあり、希望する企業へ転職が決まり、仕事と子育ての両立ができてます。出典:セレジョブ看護公式HP
女性に特化している転職エージェントだからこそできることだと言えます。
キャリアアドバイザーが女性の働き方をしっかりと理解しているので、子育て中などの家庭の状況も踏まえた上でマッチした職場を紹介してくれるのです。
これも、女性に特化した「セレジョブ看護」の強みと言えるでしょう。
セレジョブ看護のメリットとデメリット
セレジョブ看護は、20代女性に特化したナース専門の転職エージェントです。
ここでは、メリットとデメリットを考えてみます。
転職祝い金が貰える
セレジョブ看護に登録し転職すると、最大10万円の祝い金が貰えます。
転職すると給料は次の月からになるケースもあるので、生活費の足しとして助かりますね!
自分にマッチした職場に転職ができる
前述で紹介したように、セレジョブ看護は求職者に合った職場を紹介することで、ミスマッチを減らし離職せずに働き続けてもらうことを目指しています。
それが、看護師の人手不足を改善できる可能性があるからです。
そのため、求職者と企業双方の特徴を把握して求人案件を紹介するので、かなり自分にマッチした職場で働ける可能性があります。
デメリットはある?
デメリットは、20代女性に特化しているサービスなので、それ以外の方にはメリットがないということではないでしょうか。
しかし、特化しているからこそサービス内容に強みを生み出せるので、デメリットとは言えないことかもしれません。
セレジョブ看護、サービスの流れ
セレジョブ看護は登録から内定まで、ずべてのサービスを無料で受けることができます。
ここでは、おおまかな流れを紹介しましょう。
流れ |
---|
公式HPから登録する |
面談、求人紹介 |
選考、内定、祝い金を受け取る |
公式HPから登録する
公式HPの「お問い合わせフォーム」から登録することができます。
必須事項
- お名前:記入する
- ふりがな:記入する
- 性別:選択する
- 電話番号:記入する
- メールアドレス:記入する
任意
- 保有資格:選択する
- 臨床経験年数:記入する
- 自宅からの最寄駅:記入する
- 希望通勤時間:記入する
- 現年収:記入する
- 希望年数:記入する
- 入社希望時期:選択する
- 現状の不満:記入する
- その他要望:記入する
- メッセージ:記入する
以上の内容で登録することができます。
保有資格から下は、任意項目です。任意ですが、面談時すぐに求人紹介を受けたいなら、詳しく書いておきましょう。
転職期間に時間をかけられるなら、書けるところだけ記入し登録します。
面談、求人紹介
面談では、自分の希望や経験を伝えることにより、どのような職場が合うのかをキャリアアドバイザーが考慮し求人を紹介してくれます。
自分では気づかなかった、強みなどを見つけてくれる可能性もあるでしょう。
選考、内定、祝い金を受け取る
転職したい病院などを決めたら、書類選考、面接、と進めていきます。
経歴書や履歴書の作り方や模擬面接など、受ける企業ごとの傾向を把握しているので、それに沿った内容のサポートを受けられるでしょう。
無事選考を通過すると内定となります。
内定時には、条件や入社日の交渉もすべてセレジョブ看護に任せることができるので、まだ現職で働いていても安心です。
退職前の転職活動であるなら、退職日に合わせて入社日などを設定してもらいましょう。
勤務したあと、祝い金として最大10万円受け取ることができます。
また、勤務後も連絡をとってくれるので、万が一不満や疑問があるなら相談することもでき、アフターフォローも万全です。
運営会社情報
会社名 | Select Wall株式会社 |
---|---|
本社住所 | 〒170-0005 東京都豊島区南大塚2丁目41−4 大栗ビル2F GoogleMapで確認 |
ホームページ | https://www.select-w.com/ |
代表者 | 郷 暁洋 |
認可番号 | 13-ユ-310413 |
セレジョブ看護まとめ、利用すべき人は?
セレジョブ看護の強みと弱みは以下になります。
強み | 弱み |
---|---|
|
|
結論!セレジョブ看護を利用すべき人
- 20代女性ナースで、現職に不満がある人
- 子育てとの両立したい人
- 長く働ける職場へ転職したい人
当てはまるなら、ぜひ登録して納得いく転職を目指しましょう!
転職支援サービスは複数に登録するのが成功の秘訣
転職支援サービスは、各々「非公開案件」という登録した求職者にしか紹介しない優良案件を多数保有しています。
そのため、1社に頼らずに、3社くらい登録して転職活動を進めるのが効果的と言えます。
例えば、「総合型」「特化型」「ハイクラス型」など、3種類に登録しておけば、さまざまな求人案件を目にすることができるでしょう。
あなたの転職結果が「満足できた」となりますように。